DaiyaTrip

歴史と温泉の旅アドバイザー daiyaの放浪記。

アメリカ赴任 赴任準備

SSN取得は結局どのくらいかかるの?配偶者SSNと婚姻証明書は?

投稿日:

妻さんが上司に「SSNの取得は大変で、短くても一か月、長いと一年くらいかかるかも」と脅されてきたらしいのですが、どうも本当にそうなのかはよくわからんなというのが調べた印象でした。

私が読んだのは2020年に赴任した方の記事です。

結論から言うと

ナンバーそのものは2日でゲットできる、ナンバーカードは1か月くらいかかるかもしれないし、それ以上かかるかも、あとは運と担当者次第

ということみたいです。日本でも、マイナンバーそのものはマイナンバー通知カードやマイナンバー入りの住民票ですぐに手に入るけど、マイナンバーカードそのものは正味2か月とかかかりますよね、要するにナンバーそのものとカードそのものが手に入るタイミングが違うので、SSNって結局どのくらいかかるの?という情報が混乱しているんだと思います。

私たちの場合注意したいのは、配偶者である私のSSNです。

配偶者のSSN取得には戸籍謄本and(or)婚姻証明書(Marriage Certificate)が必須

で、ここでしばしば問題になるのが「and(or)」って何よということなんですが、これは完全に地域と担当者によって違うらしくて、戸籍謄本だけでもSSNが出せる場合もあるとのこと。

この方は有効期限内の戸籍謄本と、婚姻証明書どちらも必要で、かつどちらも無かったので、戸籍謄本のエアメール取り寄せと、領事館への婚姻証明書依頼ですごく時間がかかってしまったみたいです。

そもそも婚姻証明書とはなんぞやということなんですが、婚姻証明書というものは日本にはありません。日本国大使館によると、「戸籍謄本もしくは婚姻受理証明書の原本と英訳」を「婚姻証明書」としているようです。ちなみに大使館の定義では原本であれば有効期限は問わないとあるんですが、これはおそらく原本を大使館/領事館に持っていって英訳するのには有効期限は問わないんであって、SSNオフィスではなんか言われる可能性もあるんじゃないかと思います。

https://jp.usembassy.gov/ja/passports-ja/marriage-certificate-ja/

先述のように、エリアや担当者によって戸籍謄本だけでもOKだったり、婚姻証明書も必要だったり対応がバラバラなわけですが、今回は念のため英訳の戸籍謄本と婚姻受理証明書両方を準備していきたいと思います。

私たちの場合、自治体の婚姻受理証明書は結婚時になんとなく発行していたので、これを使えそうです。戸籍謄本は今から最新のものを取り寄せたほうがいいですが、住んでる自治体と違うのでちょっと面倒ですね。

戸籍謄本・婚姻受理証明書の英訳ですが、どちらの自治体でも英訳サービスはしていなかったので、どっかに頼んで妻の会社に請求しなきゃいけないです。英訳に1か月かかると見込んで、遅くても2か月前には書類をそろえて依頼したいです。

-アメリカ赴任, 赴任準備
-, , ,

Copyright© DaiyaTrip , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.