DaiyaTrip

歴史と温泉の旅アドバイザー daiyaの放浪記。

日本 温泉

2017-2018銭湯めぐりの記録

更新日:

じつはここ一年、銭湯にハマッています。

今回は、私がこの一年で訪れた銭湯を簡単なコメントをつけてご紹介します。

1湯目 9/13 祖師ヶ谷大蔵 そしがや温泉21
体調を崩したとき、心配して会いにきてくれた先輩と。ここで銭湯に目ざめる。混雑する黒湯銭湯。サウナコースにして入る露天プールが気持ちいい。

2湯目 10/25 池上 桜館
苦労している後輩と。温泉銭湯。

3湯目 11/14 鶯谷 萩の湯
銭湯オフ会で。とにかく設備の揃っている素晴らしい銭湯。

4湯目 12/7  用賀 藤の湯
一番好きな銭湯。檜風呂が最高。昭和ノスタルジック銭湯、おかみさん優しく、タオル貸出せっけんあり、清潔で禁煙と全てが完璧。

5湯目 12/11 蒲田 ゆーシティ蒲田
温泉銭湯。広い。

6湯目 12/15 川崎 政の湯
温泉銭湯。川崎の裏路地、風俗街のど真ん中にあった銭湯。風俗街が浄化されたらしく、静かだった。

7湯目 12/21 中山 中山浴場
銭湯富士が見事な駅近銭湯。

8湯目 12/23 辻堂 不動湯
激シブ銭湯。ロッカーが無くカゴしかないのはここしか見たことがない。

9湯目 12/25 渋沢 湯花楽
渋沢のスーパー銭湯。この辺ではめずらしく立派な岩盤浴がある。

10湯目 12/31 伊那 咲乃湯
ぽかぽかになる冷鉱泉の温泉。伊那の山中にあって冬期は閉鎖される。湯上がりにこたつの部屋で寝るのが最高。

11湯目 1/18 学芸大学 千代の湯
駅前のマンション形銭湯。新しくでオシャレだけど混雑。

12湯目 1/19 用賀 栄湯
浴場も脱衣場も煙草の煙が充満。駅の反対側の「藤の湯」と違って絶対おすすめできない。

13湯目 1/25 蒲田 蒲田温泉
かの有名な蒲田温泉。46度の高温湯と水風呂の交互浴が最高。

14湯目 1/26 大井町 すえひろ湯
最強ぬる湯。何分でも入っていられる。

15湯目 2/2 永楽町 永楽湯
控えめな外観からは想像できない立派な一軒銭湯。黒湯がGood.

16湯目 2/3 日暮里 齋藤湯
ビール銭湯、大混雑。

17湯目 2/9 日吉本町 日吉湯
超広い銭湯。40度の黒湯は長湯できて最高、水風呂の水が本当に柔らかくて交互浴もGood。露天風呂も開放感あり、銭湯価格で入れるのが信じられないレベル。

18湯目 2/14 東北沢 石川湯
今一番通っている銭湯。たぶん15回くらいは行っている。北沢の住宅街にあってとても平和。コンパクトで特徴のある銭湯ではないが客層が好きで普段使い中。

19湯目 2/15 代々木八幡 八幡湯
雨の日なら絶対ここ。代々木八幡駅徒歩30秒。若い人が多くて活気がある。女将のおばあちゃん、いつまでもお元気で。

20湯目 2/16 菊名 いやさか湯
日吉湯にしろ、いやさか湯にしろ、神奈川の銭湯の広さには驚く。露天風呂が二カ所もあり、内湯も湯気で奥が見えないほど。

21湯目 2/22 笹塚 栄湯
新しくて綺麗だが学生で大混雑。ご主人奥様愛想が良く、SUICAが使えるなど若い人の集客に積極的。温泉らしいが湯は普通。薬湯露天風呂がとても気持ちいい。

22湯目 2/23 都立大学 旭湯
都立大学駅前の普通の銭湯。すいていて落ち着く。

23湯目 2/25 蒲田 秀の湯
見事な銭湯富士が横たわる、ザ・東京銭湯。高齢のご主人愛想良く、館内清潔で気分が良い。シャワー、湯量多く適温。蒲田らしい黒湯でそれほど混んでいないのもGood。なんと現在休業中。。。。

24湯目 2/26 中延 星の湯
「すいてますので、混雑が嫌なかたはどうぞ、、、、」のコメント。近くの八幡湯が混雑しているので、すいているのが好きな方はこっちがおすすめ。

25湯目 2/27 明大前 松原湯
明大前の銭湯。

26湯目 3/2 錦糸町 楽天地スパ
スーパー銭湯。健全な男の楽園。オバンの三助さんがいてあかすりを楽しめる。

27湯目 3/7 幡ヶ谷 千石湯
「お寒うなか、ご来店ありがとうございます」 とってもお上品な女将さんの仕切る銭湯。 子供が騒いでしまっても、「あらあら、いいのよ、元気なことね」。子育て中のお母さんも嬉しい。 番台でニコニコ、ささっと脱衣場のお掃除をされている女将さんを見に、また行ってしまおう

28湯目 3/8 学芸大学 鷹番の湯
学芸大学駅から少し歩いたところの銭湯。銭湯料金だが東京銭湯組合からハブられている。中に入るとなるほど、銭湯にしては設備が豪華。温泉だし広いので千代の湯よりこっちが好き。

29湯目 3/12 自由が丘 みどり湯
イベントスペースも兼ねた有名な銭湯。客層も雰囲気もGood.

30湯目 3/13 代々木上原 大黒湯
代々木上原の変態銭湯。ランドリーが入口にあってその雰囲気は東南アジア。七色に光る内湯とか色々怪しい。有料のサウナは完璧な交互浴ができるので必須。

31湯目 3/15 静岡 サウナしきじ
「サウナー」の聖地と呼ばれる静岡のサウナ。サウナからでて水風呂に頭からドーン!が許される。

32湯目 3/15 静岡 桜湯
静岡市内に残るたった2軒の銭湯のうち一つ。

33湯目 3/17 秦野 名水秦野富士見の湯

秦野のゴミ焼却施設系スーパー銭湯。秦野の水らしいがすごい塩素臭。

34湯目 3/20 代田橋 湯の楽 代田橋
運良く訪問日は露天風呂の日。内湯に比べてすごく泉質が良くスベスベに。もしかして鉱泉では・・・?

35湯目 3/22 大井町 東京浴場
近くで仕事があったので会社に戻る途中に訪問。高層ビル開発が進む大井町にこんな立派な唐破銭湯があるのが本当におどろき。脱衣場は格子天井、窓から見える庭がお見事

36湯目 3/22 荏原町 新生湯
地域密着銭湯。「健康増進銭湯」の名でスーパー銭湯顔負けの多彩な浴槽がある。広い露天風呂と階段を上って休憩スペースは都内とは思えない贅沢。

37湯目 3/23 矢口渡 草津湯
本当に偶然にはす向かいで仕事があって、昼休みを使って訪問。昼間っから高齢者で大混雑。張り紙が多くて治安が悪そう。

38湯目 3/23 蓮沼 はすぬま温泉
あの名湯、はすぬま温泉。改装前に一度訪問して、その褐色の水風呂に感動。改装後初めて訪問したが、平日にも関わらずあまりの混雑に唖然。内装はおしゃれでカッコイイのだが、混雑している分湯は垢が浮き、ゆっくり入れず落ち着かなかった。

39湯目 4/8 礁渓温泉 新浴場 湯囲風呂
台湾の礁渓温泉にある公共浴場。公共浴場は日本時代から続くものと新旧二種類あるがこちらは女性も入れる新浴場。天然温泉すばらしく、水風呂も気持ちが良い。脱衣場、カランあり日本人も使いやすい。

40湯目 4/15 世田谷代田 新寿湯
とても銭湯とは思えない外観の一軒家の中にある番台式の銭湯。タオル、石鹸の貸出あり会社帰りに最適。

41湯目 4/22 ときがわ町 玉川温泉
秩父と小川町に挟まれたド田舎にある温泉銭湯だが、なんとあの「温泉道場」本社所在地。温泉道場がプロデュースした館内は昭和レトロ風のロビーや工夫をこらした休憩室などとても楽しい。

42湯目 4/23 三軒茶屋 富士見湯
番台のご主人と奥様がすごく怖い。

43湯目 5/4 熱海 大湯日航亭
熱海駅と来宮駅の中間にある浴場。かつては日本航空の保養所で、現在は大衆浴場になっている。

44湯目 5/5 高井戸 美しの湯
スーパー銭湯。庭園露天が広い。

45湯目 5/11 川治温泉 薬師の湯
外から丸見えの混浴。観光客と山猿に笑われる。
記事→ http://yutty.jp/archives/kawaji-yakushinoyu/

46湯目 5/12 日光 やしおの湯
日光駅からバスで行けるが超僻地のスーパー銭湯。

47湯目 5/20 板橋 さやの湯処
有名なスーパー銭湯。天然温泉はめっちゃ濃い。

48湯目 6/1 下高井戸 月見湯
最高の交互浴。唐破銭湯で中はかなり広い。こんなに広い銭湯の内湯は見たことがない。お湯はザ・適温。天然温泉浴槽も絶妙な温度。特筆すべきは源泉水風呂、にごり湯で底が見えない。交互浴ファンの私の一押しは激アツの高温浴槽。湯に浸かると肌がピリピリ。我慢できなくなったら水風呂へ!そして水風呂から高温浴槽へ!

49湯目 6/4 北投温泉 瀧之湯
台湾北投温泉。日本時代からある歴史ある「銭湯」。

50湯目 6/12 初台 第二かねき湯
大正レトロ風の内装と赤煉瓦の外装がおしゃれな銭湯。

51湯目 6/15 喜多見 丸正浴場
喜多見駅から徒歩15分くらい。地元の人しか来なさそうなゆったりした銭湯。水族館のようなペンキ絵が楽しい。

52湯目 6/17 水天宮前 辰巳湯
水天宮前徒歩5分。内湯がかなり広く、増設した旅館風の半露天がナイス。ロッカーが小さいので多きな荷物があると大変。

53湯目 7/2 吉祥寺 よろづ湯
吉祥寺駅前の風俗街にポツンとある激シブ銭湯。銭湯の両脇には客引きだらけでかなり難易度高い。

54湯目 7/8 祖師谷大蔵 湯パークレビランド
スーパー銭湯並の設備の銭湯。都内最大級(当社比)の露天風呂が本当に気持ちいい。レビランドまでの道には「そしがや温泉21」の看板ばかりで、かなりライバル視。湯温は超適温でぬる湯ファンならはずせない。黒湯のそしがや温泉21もいいですが、私は空いてるこっちがおすすめ。

55湯目 7/15 長崎 池島東浴場
池島炭鉱の炭鉱浴場。貴重な近代文化遺産。ここの浴場以外は全て廃墟という異空間に唯一煌々とともる銭湯の灯り。三井炭鉱が経営しているので100円で入浴可能。島民の方は外がとても優しかった。人より猫が多い。色々書きたいが一つの記事になっちゃいそう。

56湯目 7/16 長崎 池島港浴場
池島港前にあるもうう一つの浴場。東浴場より新しいらしい。

57湯目 7/18 南紀白浜 崎の湯
南紀白浜温泉の外湯のひとつ。海岸の岩礁に作ってあり、お湯がそのまま海へ。大海原の景色が最高。

58湯目 7/18 南紀白浜 牟婁の湯
南紀白浜温泉の外湯のひとつ。2種類の源泉が楽しめる贅沢な銭湯。

59湯目 8/4 豪徳寺 鶴の湯
豪徳寺駅すぐの立地。普通の銭湯だがご主人が朗らかでよい。

60湯目 8/5 宿河原 宿河原浴場
脱衣所でタバコ吸う、マナーが悪い。世田谷区から川一本隔てただけでこうも違うのか・・・

61湯目 8/6 三軒茶屋 千代の湯
超重要銭湯文化財。飲み屋が立ち並ぶ三軒茶屋の三角地帯に突如現れる煙突。どこが入口かわからず何分も迷ってつく銭湯。千と千尋かな? 敷地に一歩入るとそこは昭和から時の止った場所。おばあちゃんがウトウト座る番台と、とても三軒茶屋とは思えない空気。古いがとても清潔で、赤湯が全く出ないのは本当に見事。男湯も女湯も若い人が多くて実はとても入り易い。ずっと通っていたい銭湯。

62湯目 8/12 麻績村 シェーンガルテンおみ
長野県にある日帰り温泉。ホテル外観はドイツ風だが温泉は和風。

63湯目 8/13 伊那松川 清流苑
スーパー銭湯。

64湯目 9/2 千歳船橋 四季の湯
家族的な銭湯。

65湯目 9/3 上北沢 北沢湯
世田谷温泉組合スタンプラリーのTシャツがほしくて、電話して伺った上北沢の銭湯。カウンターのおばちゃんがいい人。

66戦目 9/22 湘南台 らく
よく恩師に連れて行ってもらった湘南台のスーパー銭湯。自分で行ったのは初めて。内湯の湯河原輸送湯が好き。

67湯目 10/12 京都 船岡温泉
上海事変の欄干で有名な京都の名湯。銭湯の中に本物の石橋があったり、見事な露天風呂があったり面白い。外国人観光客も多く昼間から大混雑。そんな忙しいなか、銭湯の歴史を色々教えてくれた若旦那。改めてちゃんと取材したい。

68湯目 10/12 京都 藤森湯
船岡温泉から歩いてすぐの銭湯・・・だった場所。じつはカフェ「さらさ西陣」。京都形銭湯のつくりをよく残しており勉強になる。

69湯目 10/12 京都 長者湯
金閣や清水寺など京都の景色が描かれた壁絵や欄干、京都伝統工芸のカゴなどが特徴の銭湯。船岡温泉ほど混んで居らず平和だが、なんとそその歴史は船岡温泉より古く100年以上!!!今のご主人が明治時代から続く銭湯を買い取って大正6年に始めたそうだ。色々お話を伺ってたら、なんと特別に釜と煙突を見学させてくださった!長者湯は湧き水を薪で焚いている京都随一の泉質。その泉質はご主人の日々のご苦労から成り立っているのでした。

70湯目 10/12 京都 桜湯
台湾料理の名店「微風台南」の裏手にある銭湯。大きな鯉が飼われた水槽が風呂から眺められる。こちらも歴史ある京都銭湯建築となっている。

--以降随時更新--

こに掲載している銭湯は70湯ですが、石川湯(東北沢)・八幡湯(代々木八幡)・藤の湯(用賀)・千代の湯(三軒茶屋)のように何度も通っている銭湯、文化浴泉(池尻大橋)・光明泉(中目黒)のように昔から通っている銭湯もあるので、一年で入湯数は100を超えていると思います。

銭湯のおかげで健康になりました。みなさんも良かったら銭湯に通ってみてください!

 

 

 

 

-日本, 温泉
-, , , , , ,

Copyright© DaiyaTrip , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.